3月10日に三重県消費生活センターの方に来校いただき、「青少年消費生活講座」を開講しました。成人年齢である18歳が近づき、今後、銀行口座やクレジットカードを持つことが出来るようになる前に、“ワクチン”として様々な状況での詐欺などの注意点を教えていただきました。また、その後、学年集会を開き、次年度以降の行動や学習などの話をしました。