学校生活
2025-03-22 学校生活
3月11日(火)16:00から医進メディカルスクールの生徒に『あなたの目指す医師になるために』というテーマでの講演会を行い、医学進学予備校メディカル・ラボの講師の先生からお話をいただきました。世界で活躍している医師の方の …
2年生 知的創造発表会
今期は倫理(主に医療倫理)をテーマとして、賛否の分かれるテーマについて調べまとめて、自分ならどう判断するかという観点で発表を行いました。合計21組が発表し、質疑応答で出た鋭い質問にもその場で考え対応する姿が見られました。 …
知的創造最終発表会
3月13日、知的創造最終発表会を開催しました。4年生はこれまでに知的創造の授業で学んできた内容を踏まえ、自身でテーマを設定して探究を行い、ポスターにまとめて発表しました。5年生は4年次に発表したポスターをブラッシュアップ …
サイエンス交流会
2月1日(土)に理科系のクラブ、サークル活動による校内研究発表会「サイエンス交流会」が開催されました。 サイエンス交流会では、研究成果を1枚のポスターにして発表するポスターセッションとパワーポイントで発表内容を作成し、口 …
4年生知的創造【後期】中間発表会開催
4年生の知的創造後期では、各自の興味関心や進路実現に向けた内容の探究を行っています。 2月20日の5,6校時に中間報告会として、ポスターセッションを実施しました。 春期講習中には、1年生から5年生の全生徒が参加して、ポス …
4年生知的創造プログラム
4年生は、国際関係をテーマにそれぞれの小テーマを決めてグループワークを行ってきました。10月10日に知的活動研究発表会が行われ、「パレスチナ紛争について」や「教育格差と賃金の関係について。」など、今まで蓄積してきた研究内 …
サイエンス交流会 開催
2024-10-21 クラブ活動学校生活コンクール・コンテスト
理科系のクラブ、サークル活動による校内研究発表会「サイエンス交流会」が開催されました。サイエンス交流会では、研究成果を1枚のポスターにして発表するポスターセッションとパワーポイントで発表内容を作成し、口頭で発表するオーラ …
4年生 文理選択説明会
4年生を対象に文理(コース)選択説明会を開催しました。 2校時は進路指導部から「大学や専門学校の選び方や特徴について」、教務部から「次年度以降のカリキュラムや共通テストの科目について」 3校時は英語、数学、国語、理科、地 …
1学期 医進メディカルスクール開催
2024-07-18 学校生活
医師・歯科医師を目指す28名の生徒が集まり、第1回医進メディカルスクールが実施されました。新入生も入り、フレッシュな雰囲気で医学部への気持ちを表してくれました。1回目のため、この1年間の流れを説明し、医師の仕事と医学部で …
3年生【知的創造プログラム】発表
1学期の知的創造の集大成として発表会を行いました。今学期は「法と正義」をテーマとして探究学習を進めてきました。6月には津地方裁判所や津市議会を見学し、より深く関心を持って取り組むことができました。3学期に研修に行くシンガ …