クラブ活動
みえ探究フォーラム2022 教育長賞受賞!
2023-02-15 クラブ活動コンクール・コンテスト
2月12日(日)に鈴鹿医療科学大学で開催されたみえ探究フォーラム2022に桜丘高等学校の科学系4団体が参加し、BioScience部の生徒がポスター部門で最優秀賞、教育長賞を受賞しました。 本大会は審査項目が5項目あり、 …
サイエンスキャッスル2022関西大会 ポスター優秀賞受賞!
2023-02-05 クラブ活動コンクール・コンテスト
1月29日(日)に大阪明星中学校・高等学校で開催されたサイエンスキャッスル2022関西大会に桜丘高等学校のBioScience部・化学サークルが参加し、化学サークルの生徒がポスター部門で優秀賞を受賞しました。 ポスター優 …
学寮広報委員会「三重県高文連新聞部門 紙面技術講習会」に参加
2月4日に名張高校(名張市)で行われた「三重県高文連新聞部門 令和4年度第2回紙面技術講習会」に各学寮広報委員12名が参加しました。講習会では、午前は「紙面編集実習」が行われ、紙面のレイアウトの技術を学びました。午後は「 …
【放送部】「忘れてはいけない平和 平和の朗読会」記者会見に参加
2023-02-02 クラブ活動
2月5日に松阪市本町の市産業振興センターで行われる「忘れてはいけない平和 平和の朗読会」に放送部が3名出演する。この取り組みに先駆けて、1月30日に松阪市長の表敬訪問を行い、記者会見が行われた。出演する部員達は、「広島を …
第42回三重県中高等学校私学展 美術部、陶芸部、写真部が出展
2023-01-17 クラブ活動
1月12日(木)~15日(日)まで、三重県総合文化センター第2ギャラリーで第42回三重県中高等学校私学展が開催され、本校美術部、陶芸部、写真部中高生の生徒作品が展示されました。中学生にとっては校外での数少ない展示機会とな …
【ハンドベル部】クリスマス校外演奏会
12月12日、津市立栗葉幼稚園にて、ハンドベル演奏会を実施しました。 立葉幼稚園児さんと榊原幼稚園児さんが合同で、またその保護者の方々が参加されました。 コロナ感染の影響で、3年ぶりのボランティア校外演奏会でした。 「赤 …
【放送部】三重テレビ 生出演
12月7日、18時からの三重テレビ「Meiライブ」のみんなが特派員のコーナーに、放送部が生出演しました。今回は、先日行われた第42回近畿高等学校総合文化祭の和歌山大会で入賞した作品を紹介しました。放送部では、毎年、高校1 …
【放送部】 大阪芸大主催、高校生アートコンペティションCM部門で入賞
2022-11-29 クラブ活動コンクール・コンテスト
11月26日、大阪芸大主催“世紀のダ・ビンチを探せ!”高校生アートコンペティション の表彰式が行われた。桜丘高校放送部は、CM部門で、ドラマ班が制作した「ディスレクシア」が入選し表彰を受けた。CMのテーマは「ディスレク …
ハンドベル部 全国フェスティバルに出場
2022-11-27 クラブ活動コンクール・コンテスト
第46回ハンドベル全国ハンドベルフェスティバルとユースフェスティバルが、青山学院講堂で行われ、本校を含め27団体が出場しました。 本校は、昨年度はコロナ禍のため、ムービーでの出演でしたが、3年ぶりのステージ発表となりまし …
近総文・和歌山大会 放送部 優秀賞受賞
2022-11-23 クラブ活動
第42回近畿高等学校総合文化祭(和歌山大会)放送部門が、11月20日に和歌山県民文化会館開催され、桜丘高校放送部は、県の代表として、朗読、ビデオメッセージの2部門に出場しました。 朗読では、三重県が舞台となった三浦しをん …