クラブ活動
サイエンスキャッスル2020関西大会
2020-12-22 クラブ活動コンクール・コンテスト
12月20日(日)にリモートで開催されたサイエンスキャッスル2020関西大会に化学サークルの横井くんが出場しました。 初のリモート開催となり、本来であればポスターセッションでの参加でしたが、短いオーラルプレゼンテーション …
放送部 三重テレビ 「Mie ライブ」に出演
2020-12-21 クラブ活動
12月16日、放送部は、三重テレビ「Mieライブ」の中の「皆が特派員」のコーナーに出演しました。このコーナーでは、放送部が取材してきたことを、番組として取り上げ、それを作成した部員が生出演しトークするニュース番組です。今 …
放送部制作のラジオドキュメント番組が入賞!
2020-12-05 クラブ活動
11月29日、大阪芸術大学主催のコンクール“世紀のダ・ビンチを探せ!”高校生アートコンペティションの表彰式があり、放送部制作のラジオドキュメント番組「きみちゃんは認知症です」が特別賞に入賞しました。この作品は、津市在住の …
第41回みえ高文祭で発表した映画の公開 放送部
2020-12-03 クラブ活動
10月24日に総合文化センターで行われた第41回みえ高文祭の舞台部門の動画が、三重県高等学校文化連盟より公開されています。今年度は、コロナ禍でほぼ無観客という状況でしたので、より多く視聴できるようにと動画の公開がされてい …
桜丘祭2020を地元ケーブルテレビが取材 webでの動画の公開!
2020-11-30 クラブ活動
11月8日に行われた「桜丘祭2020 LINK」を地元ケーブルテレビのアドバンスコープがリーサル時から取材し、番組にして頂きました。本番の様子(一部)だけでなく、実行員会やリハーサルなど裏舞台での生徒の活躍が伝わってきま …
放送部「地方の時代映像祭」表彰式参加 優秀賞受賞!
2020-11-17 クラブ活動コンクール・コンテスト
11月14日、第90回地方の時代映像祭の表彰式が関西大学で行われ、放送部のメンバーが参加しました。このコンクールでは、「地方から国のあり方を問う」をテーマにした映画祭で、テレビ局、市民や高校生らが参加し、全国から260作 …
放送部 大阪芸大主催「高校生アートコンペティション2020」入選!
2020-11-08 クラブ活動
7月12日~9月7日に渡って募集していた大阪芸大主催のコンクール「高校生アートコンペティション2020」の放送部門に番組を応募していたところ、放送部が制作したラジオドキュメント「きみちゃんは認知症です」が入選しました。こ …
放送部 オンラインで制作した作品 入賞!
2020-10-03 クラブ活動
第40回「地方の時代」映画祭2020に応募していた放送部の作品「コロナの時代‐僕らの挑戦‐」が入賞しました。この作品は、3月~5月の休校期間中のオンラインでの自分たちの活動を取材から番組完成までを綴った番組で、本来、6月 …
【歴史巡検サークル】史跡巡りの活動
今年度はコロナウィルスの感染拡大に伴い、歴史サークルの史跡巡りのテーマを今年は「今一度、三重県内の歴史(史跡)を調査しよう」としました。史跡巡りの場所と題材についてメンバーと教員が相談したところ、伊勢神宮というワードが出 …
第24回全国高校新聞年間紙面審査賞 奨励賞受賞!!
桜丘高校新聞サークルは、各寮の寮新聞を帰省毎に発行し、寮生の様子などを発表しています。今年度の第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)にも三重県代表として生徒の参加を予定していましたが、今年度はコロナ禍のため …