学校行事
新年度生徒会選挙
桜丘中学校・高等学校で新年度生徒会選挙が行われました。中等部・高等部から学校をより良くしようという志の下、立候補してくれました。 演説の研究をしたのでしょうか。身振り手振りや声の抑揚を使い分け、自らの主張を相手に届かせよ …
今を知る講演会
桜丘中学校・高等学校で「今を知る講演会」が行われました。テーマは「インターネットと法律問題」。中央大学から講師の先生をお招きし、流行りのSNSなどの使用における注意点とそこから生じる問題点についてお話していただきました。 …
進路説明会
桜丘中学校・高等学校で4,5年生を対象に進路説明会が行われました。2020年に変わる入試制度や、就職に係る動きなどについて事細かな説明を受けました。 生徒たちは積極的に手を挙げ自らの進路に関する質問を行っており、進学に対 …
平成30年度 卒業証書授与式
本日、平成30年度 桜丘高等学校 卒業証書授与式を挙行しました。6年間、3年間を共に過ごした友との別れや後輩との別れを惜しみながらも、4月からの新生活に胸を弾ませ巣立っていきました。
平成30年度第2回サイエンス交流会
桜丘中学校・高等学校の理系研究部・サークルが集まり、サイエンス交流会を開催しました。今回もポスターセッションと口頭発表を行ないました。 優勝は前回に引き続き、5年生の林さんで、発表テーマは『The impa …
小倉百人一首大会
桜丘中学校・高等学校で校内小倉百人一首大会を開催しました。中学1年生から5年生の各クラス代表や競技かるたサークルの生徒による大会で、白熱した試合となりました。総勢20人による10チーム5セットで競技を行い、優勝者が決まり …
探究学習発表会
桜丘中学・高等学校で4年生による探究学習の発表会を実施しました。探究学習とは、生徒が興味をもつ様々な分野について少人数のグループを自分たちで組み、協力して理解を深めていく学習形態のことです。 …
授業参観&ランチタイムコンサート
本日、桜丘中学校・高等学校で、中等部授業参観を行い、多くの保護者に授業風景を見ていただきました。これからの入試を考えた「考える」をテーマに、参加型の授業を展開しました。 <力学的エネルギー> ・スライドコースターを利用し …
6年生との思い出
桜丘中学校・高等学校では6年生の最後の行事として卒業記念マラソン大会、六送会(6年生を送る会)を行いました。卒業記念マラソンでは皆全力を出して駆け抜けました。六送会では在校生との最後の時間を過ごし楽しむ姿が見られました。 …
センター試験本番!
本日より二日間にわたるセンター試験が始まりました。早朝、寒空の下受験生たちはセンター試験の会場である三重大学へと向かいました。 一人ひとり緊張した面持ちでしたが、会場では笑顔が見られるなど試験に際してリラックスした様子も …