学校行事
サイエンス交流会
2月1日(土)に理科系のクラブ、サークル活動による校内研究発表会「サイエンス交流会」が開催されました。 サイエンス交流会では、研究成果を1枚のポスターにして発表するポスターセッションとパワーポイントで発表内容を作成し、口 …
4年生知的創造【後期】中間発表会開催
4年生の知的創造後期では、各自の興味関心や進路実現に向けた内容の探究を行っています。 2月20日の5,6校時に中間報告会として、ポスターセッションを実施しました。 春期講習中には、1年生から5年生の全生徒が参加して、ポス …
【中学3年生】海外研修旅行はじまる
中学3年生の海外研修旅行が、2月2日から2月6日の日程で始まりました。この海外研修旅行では、英語能力を鍛えるだけでなく、異文化に触れることでグローバルに活躍できる人物への育成を行います。 現地での様子は、専用ブログで毎日 …
名古屋大学見学
11月20日に4年生大学見学ツアーとして、名古屋大学の見学へ行きました。 4年生は現在、次年度のコース選択の時期を迎えています。自身の進路を考え、実現させるための重要な選択の第一歩である文理選択を決めていくためにも、大学 …
桜丘祭
11月3日、桜丘中学校・高等学校の最大のイベントである桜丘祭が行われました。5年生を中心とする実行委員会を組織して、全て生徒たちの手で作り上げました。 第一部は、中等部の発表、中学1年生は英語スピーチ、中学2年生は演劇、 …
4年生知的創造プログラム
4年生は、国際関係をテーマにそれぞれの小テーマを決めてグループワークを行ってきました。10月10日に知的活動研究発表会が行われ、「パレスチナ紛争について」や「教育格差と賃金の関係について。」など、今まで蓄積してきた研究内 …
【5年生】研修旅行 最終日
2024-09-10 学校行事
9月10日、最終日、5年生は、修了式を行いました。修了式では、授業担当の先生から、一人一人修了証書を渡され、記念写真をとりました。 また、桜丘からの歌と演奏の出し物を披露し、最後に、シャフストンの校長先生に代表生徒が挨拶 …
【5年生】研修旅行八日目
2024-09-09 学校行事
土日の休日をホストファミリーと過ごした5年生達は、9月9日月曜日、元気よく登校してきました。ホストファミリーとの休日のことを聞くと、親戚の方が遊びに来てBBQをしたり、ゲームをしたり、教会に行ったりと、通常の平日を一緒に …
【5年生】研修旅行五日目
2024-09-07 学校行事
9月6日、5年生オーストラリア語学研修も中盤を迎えました。今日は午前中の授業の後、現地の学校交流と博物館見学の2つにわかれました。West Moreton Anglican Collegeでの学校交流では、日本の文化につ …
【5年生】研修旅行四日目
2024-09-06 学校行事
9月5日、5年生は、昨日と同様に、ホストファミリーに送迎され、語学学校に登校してきました。ホームステイの様子を聞くと「ベジタリアンなのに自分たちにために、チキン料理を作ってくれた。朝もシリアルでなく、パンケーキを作ってく …