桜丘中学校・高等学校(三重県)公式サイトです。英国イートン校に倣い次世代のリーダー育成を理念とした私立中高一貫校です。(寮生・通学生)

最新News

【宇宙地球科学サークル】400年ぶり「木星と土星大接近」を観測!

宇宙地球科学サークルは、天体観測班、岩石鉱物班、航空工学班の3班体制で活動しています。12月19日と21日に約400年ぶりに、地球から見た木星と土星の位置が近づく「木星と土星の大接近」の観測を行いました。19日は1眼レフ …

【新聞サークル】三重県高等学校新聞コンクールで3年連続優秀賞受賞

桜丘高校新聞サークルは、大志、志学、精華の各学寮の寮新聞を帰省毎に発行しています。今年度の第39回三重県高等学校新聞コンクールで、3年連続優秀賞を受賞しました。先日行われた表彰式で表彰を受けました。その後の各受賞校の活動 …

サイエンスキャッスル2020関西大会 

12月20日(日)にリモートで開催されたサイエンスキャッスル2020関西大会に化学サークルの横井くんが出場しました。 初のリモート開催となり、本来であればポスターセッションでの参加でしたが、短いオーラルプレゼンテーション …

クリスマス会

イルミネーションか輝く中、桜丘中学校・高等学校でクリスマス会が行われました。今年度は新型コロナウイルスの感染予防のため多くの学校行事が中止となってしまいました。そんな中フィジカル・ディスタンスを取りながらの開催となりまし …

放送部 三重テレビ 「Mie ライブ」に出演

12月16日、放送部は、三重テレビ「Mieライブ」の中の「皆が特派員」のコーナーに出演しました。このコーナーでは、放送部が取材してきたことを、番組として取り上げ、それを作成した部員が生出演しトークするニュース番組です。今 …

放送部制作のラジオドキュメント番組が入賞!

11月29日、大阪芸術大学主催のコンクール“世紀のダ・ビンチを探せ!”高校生アートコンペティションの表彰式があり、放送部制作のラジオドキュメント番組「きみちゃんは認知症です」が特別賞に入賞しました。この作品は、津市在住の …

第41回みえ高文祭で発表した映画の公開 放送部

10月24日に総合文化センターで行われた第41回みえ高文祭の舞台部門の動画が、三重県高等学校文化連盟より公開されています。今年度は、コロナ禍でほぼ無観客という状況でしたので、より多く視聴できるようにと動画の公開がされてい …

桜丘祭2020を地元ケーブルテレビが取材 webでの動画の公開!

11月8日に行われた「桜丘祭2020 LINK」を地元ケーブルテレビのアドバンスコープがリーサル時から取材し、番組にして頂きました。本番の様子(一部)だけでなく、実行員会やリハーサルなど裏舞台での生徒の活躍が伝わってきま …

放送部「地方の時代映像祭」表彰式参加 優秀賞受賞!

11月14日、第90回地方の時代映像祭の表彰式が関西大学で行われ、放送部のメンバーが参加しました。このコンクールでは、「地方から国のあり方を問う」をテーマにした映画祭で、テレビ局、市民や高校生らが参加し、全国から260作 …

桜丘祭

adsホール(名張市)にて、桜丘祭を開催しました。今年のテーマは「LINK」。出演団体だけでなく、桜丘祭実行委員が一丸となって盛り上がりました。今年度はコロナウイルスの関係で、人数制限を設けまたソーシャルディスタンスでの …

« 1 27 28 29 50 »
PAGETOP
Copyright © 桜丘中学・高等学校 All Rights Reserved.