新聞サークル
三重県高等学校文化連盟主催の紙面技術講習会が三重県立津高等学校で開催されました。桜丘中学・高等学校の各学寮広報委員会新聞作成チームのメンバー合計16名が参加しました。他にも三重県下の新聞部・広報委員会生徒が参加し、講師の …
英会話サークル
桜丘中学校・高等学校英会話クラブでは、楽しく英語を学ぶことを目的に、ALTの先生を中心に、「英語でクッキング」を行いました。 当日はクラブのメンバーができるだけ英語を使いながら、ALTとともに、3種類のオムレツとベーコン …
グローバル環境セミナー
2019-06-25 ニュース
本校3年生女子が、三重県・三重県教育委員会主催の「グローバル環境セミナー(みえ未来人育成塾)」に参加しました。 このセミナーは、県内の高校生、大学生、留学生を対象に、英語だけを使って、環境問題について講義を聞いたり、それ …
吹奏楽部 第一回定期演奏会
桜丘中学校・高等学校は23日(日)、青山ホールで本校吹奏楽部の第1回の定期演奏会を行いました。半年以上かけて準備してきた演目を、4月から入部した新入部員を交えて合計10曲を披露しました。当日は学校関係者及び地域の方々にも …
授業参観&ランチタイムコンサート
本日開催しました授業参観・研究授業並びに学級懇談会、ランチタイムコンサートに多くの保護者様にご参加いただきました。どの授業でも生徒たちの真剣に取り組む様子や学び合いを見ることができました。 <授業参観の様子> <ランチタ …
【放送部】地元名張の新作歴史影絵にナレーションで参加
名張市にある「はなびし庵」で、新作歴史影絵「赤目滝能楽案内」が発表されました。この新作に、桜丘高校放送部2名がナレーションで参加しました。観阿弥が初めて能楽の一座を起こした地元名張をアピールする内容になっています。影絵に …
体育祭
桜丘中学校・高等学校で体育祭が行われました。生徒会の生徒たちを中心に企画・立案され、各委員会の協力を得て、本日の実施に至りました。 ・開会式の様子 全校生徒が紅組、白組、青組の三組に分かれ、各組の団長が選手宣誓を行いまし …
国際文化交流
5年生を対象に国際文化交流についての講演会を行いました。5年生は9月にオーストラリア語学研修旅行を控えており、その事前学習になります。新しい入試制度が始まる学年でもあり、国際交流の必要性や、留学した時の体験から日本と他国 …
陶芸部
桜丘中学校・高等学校陶芸部では、陶芸工房で日々、粘土でオブジェや暮らしの器など、創作活動を行なっています。電動ろくろも使いながら、独創的な作品も作り上げています。陶芸部では、電気窯と薪で焚く窖窯で作品を焼成し、作品を仕上 …