国際科学コンテスト対策講座(化学)
桜丘高等学校の4年生・5年生の理系志望生徒6名が、県立伊勢高等学校で開催された『国際科学コンテスト対策講座 化学講座』に参加しました。 昨年度に引き続き、「くすりの分子」を抽出・確認し、違う分子に変えることで、分子を感じ …
桜丘クイズ選手権2018、開催!
三重県内の小学生4~6年生を対象に、クイズ大会を実施しました。一回戦は早押し、二回戦はボードクイズ、三回戦はアンケートクイズ、決勝は三名による早押しクイズとなりました。 クイズ研究部の高校生も驚く早押しを見せる小学生の姿 …
イルミネーション点灯式
伊賀市にあるメナード青山リゾートにおいて、イルミネーション点灯式が行われました。まずホテルシャンベールにおいてハンドベル演奏を行いました。大勢の来賓の方々や、宿泊者の方々には、ハンドベルの演奏や体験演奏を楽しんでいただき …
第17回AITサイエンス大賞
2018-11-09 ニュース季節の話題クラブ活動コンクール・コンテスト
愛知工業大学で開催された第17回AITサイエンス大賞に化学サークルの5年生が参加しました。事前に「人工酸性雨を用いた酸性雨被害の検討」についての論文を提出し、当日に論文についてのパワーポイントを使ったプレゼンテーションと …
文化の祭典 開幕!
10月28日、名張市にあるADSホールにて桜丘祭が行われました。展示・発表ともに生徒たちの熱意が伝わる内容でした。 一年生の発表は英語の朗読劇を行い、日ごろの英語学習の成果を発揮していました。つたない英語ではありましたが …
科学オリンピック
2018-10-24 ニュースクラブ活動コンクール・コンテスト
10月21日、鈴鹿科学医療大学・千代崎キャンパスで開催された、三重県高等学校科学オリンピックに、本校より、5年生7名が桜丘高校チームとして参加しました。 競技は、物理、化学、生物、地学、数学、情報の各筆記と、物理、化学、 …
平和の集い
伊賀市が主催する「平和の集い」が、伊賀市文化会館で開催された。これは、戦没者を追悼するとともに、中学生、高校生の発表や展示を通じて平和への願いを次世代に伝えるものである。第一部が戦没者追悼式、第二部が「未来につなげよう平 …
オレたちに続け!!
高校生クイズで優勝した桜丘高等学校のクイズ研究部の生徒3名が伊賀市庁舎を訪れ、伊賀市長表敬訪問を行いました。岡本栄市長から「高校生クイズ二連覇を伊賀市の学校から出せたことは素晴らしいことです」などの声をいただきました。こ …
英会話部は語りたい。
9月中に英会話部は様々な場所に赴き、多くのことを体験してきました。その中でも大阪城公園と大阪の吹田市にある大坂イングリッシュビレッジを訪れたときの様子をご紹介します。 こちらは大阪城公園を訪れ、外国人観光客に、「日本では …
寮対抗委員会改善企画提案コンペティション開催!
桜丘中学・高等学校にある3つの学生寮では、寮生活の質向上のため、多くの委員会を設置し、日々活動を行なっています。自分たちで課題を設定し、それを実践、検証することは、社会人基礎力を身に着けるうえで実践的なアクティブラーニン …