桜丘中学校・高等学校(三重県)公式サイトです。英国イートン校に倣い次世代のリーダー育成を理念とした私立中高一貫校です。(寮生・通学生)

最新News

中等部 校内ビブリオバトル開催 桜丘祭での発表者決まる

9月2日、中等部ビブリオバトルが開催されました。夏季休業を利用して、自分が紹介したい本の紹介を考え、12人のバトラーが発表本を3分以内で紹介していきました。紹介後は、2分間の質疑応答があり、様々な質問にバトラーが答えてい …

二学期 始業式

8月21日(月)の1時間目に二学期の始業式が行われました。 2学期は、桜丘祭、5年生のオーストラリア語学研修旅行など、行事もたくさんあります。 気持ちを新たにし 、2学期も何事にも精一杯取り組んでもらいたいと思います。

中学放送部 全国大会決勝 優秀賞受賞

第40回NHK杯全国中学校放送コンテストの全国大会に、 テレビ番組部門、ラジオ番組部門、朗読部門(2名)が出場していましたが、 8月5、6日に行われた全国大会予選(非公開審査)が行われ、 ラジオ番組部門が8月16日に行わ …

Cu-Robocon大会に出場

桜丘高校DTC部(ロボット・アプリ研究部)は、7/28、29に開催されたWRO JAPAN 「中部大学学長杯争奪LEGOロボットコンテストCU-Robocon2023」に出場しました。本校は4年ぶりの出場となり、参加した …

【知的創造プログラム】中学3年生「法と正義」について考える 最終回

3クラスそれぞれの班が発表する事ができた。「死刑制度」について考察する中で、その歴史、方法、冤罪、存続の有無などについて様々な疑問が出てきていた。パワーポイント作成の知識や、話し方についても工夫がされていた班からは、大い …

「SBSCフォーラム2023~BioScience部・化学サークル合同発表審査会」開催

7月10日に、「SBSCフォーラム2023~BioScience部・化学サークル合同発表審査会」と銘打ち、BioScience部、化学サークルの合同発表会を開催しました。1学期の実験の総まとめと2学期の論文コンテストに向 …

【放送部】 全国大会3部門で入賞!!

7月24日から27日にかけて、第70回NHK杯全国高校放送コンテスト・全国大会が東京のオリンピックセンター、NHKホールで開催され、桜丘高校放送部が、4部門にわたって出場してきました。4部門中3部門が、準決勝まで勝ち進み …

桜丘祭 歌練習が始まりました!

11月の桜丘祭に向けて、全校合唱の練習が始まりました。合唱する曲目は、中島みゆき作詞・作曲の「糸」です。混声4部合唱で進めています。コロナになってから、全校合唱がストップしていました。「全校合唱がやっと戻ってきた」という …

中学1年生 知的創造プログラム 初のプレゼンテーション

6月19日、知的創造プログラムの授業で中学1年生が初めてのプレゼンテーションを行いました。この知的創造プログラムは、各学年でテーマが設定され、常に日本と国際社会を比較して探究を進める形式となっています。中学1年は、そのス …

刑事裁判を傍聴

6月の帰省期間の平日を利用して、3年生有志で津地方裁判所へ見学に行ってきました。梅雨時のあいにくの空模様でしたが、初めて裁判に触れるということもあり、生徒たちの足取りは軽やかに感じられました。 中学3年生では社会科公民分 …

« 1 13 14 15 50 »
PAGETOP
Copyright © 桜丘中学・高等学校 All Rights Reserved.